くせれのメモとか技術ネタとか、そんな日記

コンピュータ、開発、技術ネタとかその辺を適当に

今後の宅内サーバーの構想でも

昨日はなんにもできなかったので、今後の宅内で稼働させるサーバーの構想でも

目的

大雑把に言えばファイルサーバーとプロキシサーバー

ファイルサーバー

喪失を回避したいデータのバックアップ

一つはバックアップサーバー
自分のパソのはいいけど、嫁機のパソは残しておくデータに関しては自動でこっちにコピーされるような仕組みがひとつ
記録としての写真や動画データのバックアップ
このエリアに関しては、ソフトウェアRAID-0のミラー化で少し障害対応。
データ圧縮とRAIDを含めた、RAID-Z も検討

メディアデータを共有する

写真、音楽、動画を自宅内端末のいずれからも常時見れるようにしたい。
各パソに加えて、Android機の GalaxyS2 と GalaxyTab と iPhone4 が対象。
スマフォ勢に関しては、DLNAクライアントソフトで閲覧する予定なので、サーバーにはDLNAサーバーとしての昨日も組み込む

自撮り写真と動画に関しては、バックアップエリアのファイルを公開するか、公開用にコピーするか
パソからの閲覧に関しては、Sambaによるファイル共有を。Samba がいるのでマスタブラウザもこのサーバー機に任せられるかな?

音楽に関しては、iTunesサーバー機能で他のパソから iTunes 再生を可能にする。
iPhone同期とかはどうなるのかは未調査・・・これからの課題。

Samba がいるので、自宅プリンターの共有も出来ればしたい。
今は、メイン機につながっているので、嫁が印刷したい時はメイン機を起動させる必要がある。

スマフォ撮影の写真や動画に関しては、各ストレージサービスなどで自動的にサーバーに取り込まれてもいいんだけど・・・
自分個人用の写真、ライフログ的なモノや趣味的な風景写真とかは、全体共有メディアとしてサーバー機に取り込まれたくもない気がするので、パソに取り込み後分別してサーバー機に送りたい。
写真に関しては、Samba特定フォルダに投入すれば、EXIF情報を元にリネーム件フォルダ分配まで自動化はしたい。

プロキシサーバー

自宅ネット回線への全てのWebリクエストを出来るだけ高速化したい。特に遅い嫁機。
単独パソだとローカルプロキシ等で対応できるけど、複数台全部したいのでまとめてサーバー機で行う。
フォワードプロキシってやつです。
子供機も増えるのでそのアクセスも。
そして、スマフォのアクセスも
スマフォに関しては自宅内でのWebアクセスなんてそんなに無いかもしれないけど、ここは実験的な意味合いと、スマフォからのリクエストを全部キャプチャ出来ればそれはそれで面白いかな?っと
動きのおかしいアプリとか、チェックしてみたいしね。

dnsリクエストもキャッシュ。
キャッシュを格納する部分は RAID-1 ストライピングで速度を上げたい。データ飛んでも問題ないし。

使用するソフトウェア達

プロキシに関しては、SquidCOSS とかその辺も含めて。
dnsキャッシュには、Unbound を予定。
DLNAサーバーには、MediaTomb を
iTunes サーバーには、Firefly
サーバー機のOS には Ubuntu を予定。
全部これから。
自習の意味合いも兼ねて!

常時稼動?

基本的には常時稼動でいいんだけど、家にだれもいないときは無駄なので、LAN監視して他の端末が一定時間いなかったら自動(30m?)でシャットダウンかな?
死活状態を Android 機で見れて、起きていなかったら Android 機から WakeUpOnLan で起こすと言う動きも検討中。